東北救急医学会
夜雨が降ってくれるとありがたいこともあるのだが。
ヘリ活動も順調。
22日新潟で東北救急医学会が開催された。
シンポジウムは医師現場出動。
ドクターヘリとドクターカーの話題。
救急医療現場では医師が現場に行ければ
一番良いのは周知の事実。
問題は出来るか否か。
東北全体の問題点は活動範囲が広いこと。
そして天候不良の日が多いこと。
秋田の問題点はスタッフが少ないこと。
どうしたら解決出来るのだろう。
昨夕、太平山滑落事故。
PickUpの必要性ありとのことでなまはげ要請。
しかし傷病者は登山口まで自力下山。
ヘリが着陸出来るところが無いとの判断で
そのままなまはげでの搬送を決断。
結局なまはげは着陸して傷病者を乗せ当院へ。
近くにRPもあるはずなのに。
- 関連記事
-
- 機体入れ替え (2013/06/29)
- 東北救急医学会 (2013/06/25)
- 現場派遣 (2013/06/17)
スポンサーサイト