アナフィラキシーショック
秋田市内からの要請も増えている。
秋田市内ではランデブーポイントの確保が問題。
つい救急車で走りたくなるようだ。
昨日は蜂刺されの連発。
ドクターヘリの医師派遣は有効である。
ただヘリの中は暑い。
離陸前はサウナ状態。
そのままで離陸までの数分を耐える。
離陸するとクーラーが入るが、
室内全体が冷えるわけではない。
着陸前は再びクーラー停止。
そこからエンジンカット・ドアオープンまでの2,3分を耐える。
関東から西の方はもっと大変なんだろうか。
今日は外傷3連発だったが、うち2例は社会死状態でキャンセル。
もうすぐ新しいTシャツの情報アップ予定。
- 関連記事
-
- 熱中症 (2013/08/13)
- アナフィラキシーショック (2013/08/08)
- オープンキャンパス (2013/07/20)
スポンサーサイト